検索条件

(Polaroid SX-70)
天気も良く紅葉も見頃。ここ御苑をテーマにしたフォトコンテストがあるらしく、老若男女がカメラや三脚を担いでわらわらしていた。
SX-70片手にまったりと過ごしていたら、スーツ姿の僕が珍しいのか、SX-70が珍しいのか、声を掛けられることもしばしば。
……暇そうな顔をしていたからとか言わない。

(Polaroid SX-70)
愛車のSubaru360が復活、PEN-Fも復活。そしてSX-70もついに復活を果たす。
壊れまくりにも困ったけれど、同時期に直るのもそれはそれで困る。
直って嬉しいのは確か。財布にキビシいのも確か。
試し撮りの一枚はちょくちょく寄るカメラ屋さん。

(Polaroid SX-70)
今日突然シャッターのスイッチに違和感を感じる。
明るさでシャッタースピードが落ちていると言うよりは接触不良で反応していないと言う方がしっくりくるのだ。
落とした訳でも武器に使った訳でも無い。暑くて調子が悪くなるのは自分の車くらいだから関係無いはず。
元々「状態が良い」とは言えない個体だから、もしかしたら今まで違和感無く動いていたのが不思議だったのかも知れない。

(Polaroid SX-70)
何やら大事な会合があるみたい。

(Polaroid SX-70)
近所を散策中に出会った機関車。乗れないのが残念。

(Polaroid SX-70)
靴と一輪車が道端に転がっていた。持ち主に何があったのだろう…。

(Polaroid SX-70)
あっ。見つかってしまった。

(Polaroid SX-70)
そ、そんなに見つめなくても良くありません?
これはもう触らせてくれる気配は微塵もありませんね。出直します。